昭和13年12月 (1938.12) |
栃木県石橋町出身、故 小平重吉氏(元当社取締役会長、元栃木県知事)、故 小平久雄(前名誉相談役、前取締役会長、元労働大臣、元衆議院副議長)及び地元有志の出資により資本金100万円を以て小平重工業株式会社を設立。 |
昭和14年6月 (1939.6) |
旧中島飛行機株式会社(現 富士重工業株式会社の前身)太田製作所専属協力工場として飛行機部品の製造を開始。 |
昭和19年12月 (1944.12) |
軍需工場の指定を受ける。当時従業員4,000名。 |
昭和20年9月 (1945.9) |
商号を小平産業株式会社に変更。民需品生産に転換。 |
昭和21年8月 (1946.8) |
トラック、バス等の自動車ボディーの製造及び諸機械器具の製造を開始。 |
昭和35年5月 (1960.5) |
ダンプトラックの製造を開始。 |
昭和37年6月 (1962.6) |
機械工場を新設。 |
昭和45年1月 (1970.1) |
特装工場を増築及び設備を増強。 |
昭和45年5月 (1970.5) |
運輸省から新型自動車の型式認定を取得。(基準内初期型) |
昭和55年6月 (1980.6) |
中型車の塗装方法を従来の完成塗装方式から部品塗装方式に変更。 |
昭和56年6月 (1981.6) |
いすゞ自動車株式会社の直納指定工場に認定される。 |
昭和63年8月 (1988.8) |
ダンプ車の生産合理化を図るため、特装工場を増改築。 |
平成元年7月 (1989.7) |
厚生施設として海の家「共和寮」を新築。 |
平成2年7月 (1990.7) |
特種工場を新築。 |
平成2年11月 (1990.11) |
社員食堂を新築。 |
平成3年3月 (1991.3) |
本館事務棟を新築 |
平成3年12月 (1991.12) |
オーストラリア・ケアンズに「豪和寮」を新築。 |
平成4年2月 (1992.2) |
プール、野球場を整備。 |
平成4年5月 (1992.5) |
車両検査場を新築 |
平成7年6月 (1995.6) |
規制緩和の新基準にあわせ、国土交通省から新型自動車の型式認定を取得。 (アンチコ型) |
平成8年4月 (1996.4) |
大型塗装ブース4基新設。 |
平成10年9月 (1998.9) |
厚生施設として独身寮及び世帯寮「清和寮」を新築。 |
平成14年2月 (2002.2) |
規制緩和の新基準にあわせ、国土交通省から新型自動車の型式認定を取得。 (フラッツモール型) |
平成15年10月 (2003.10) |
特種工場に、リベットマシーンとフロアーマシーンを導入。 |
平成16年1月 (2004.1) |
厚生施設として、山の家「親和寮」を新築。 |
平成16年2月 (2004.2) |
防衛省殿に、小型トレーラ納入開始。 |
平成17年8月 (2005.8) |
電着塗装設備をアニオン塗装からカオチン塗装へ改修。 |
平成18年1月 (2006.1) |
本格的な中国製調達部品の導入開始。 |
平成19年9月 (2007.9) |
ブレーキテスターを車検場内に移設。 |
平成20年12月 (2008.12) |
機械工場にHBマシーン(スカイビング&ローラー・バニシング・マシン)を導入。 |
平成21年6月 (2009.6) |
規制緩和の新基準にあわせ、国土交通省から新型自動車の型式認定を取得。 (バラ積み緩和) |
平成23年4月 (2011.4) |
機械工場のマシニングセンターを新型に入替え。 |
平成24年6月 (2012.6) |
中型工場の床板釘打機を最新型に入替え。 |
平成24年11月 (2012.11) |
部品工場にレーザー加工機を追加導入。 |
平成25年3月 (2013.3) |
スチールカーゴボディー組立て用自動溶接ロボットを導入。 |
平成25年10月 (2013.10) |
機械工場のNC旋盤を最新型複合加工機に入れ替え。 |
平成26年7月 (2014.7) |
塗装ブースにガス式熱風循環装置を設置。 |
平成27年1月 (2015.1) |
225トンプレス機を最新型に入れ替え。 |
平成27年2月 (2015.2) |
カーゴ塗装ラインの乾燥炉を改修。 |
平成28年1月 (2016.1) |
機械工場に50トンプレス機を導入。 |
平成28年2月 (2016.2) |
機械工場に立形マシニングセンターを導入。 |
平成29年1月 (2017.1) |
R13対応で、国土交通省から新型自動車の型式認定を取得。(コダイラ型) |
平成29年2月 (2017.2) |
部品工場に長さ7m対応の450トンプレスブーキを導入。 |
平成29年10月 (2017.10) |
カーゴ組み立て工場にパイプベンダーを導入。 |
平成30年10月 (2018.10) |
機械工場のマシニングセンターを最新型に入れ替え。 |
令和 2年10月 (2020.10) |
アルミダンプトレーラが、2020年度グッドデザイン賞を受賞。 |
令和 2年12月 (2020.12) |
ホームページにYoutubeチャンネルを開設。 |